HARMONY AND ADVANCEMENT
NO ADVANCEMENT WITHOUT HARMONY
NO HARMONY WITHOUT ADVANCEMENT IN EVERY RESPECT

Company会社について

弊社は約100年前の1919(大正8)年より、滋賀県大津市の瀬田川のほとりにて黒鉛精錬業を営んでまいりました。
その間、周りの風景も、社会情勢も、そして黒鉛の使われる産業も様変わりしましたが、黒鉛(グラファイト)という特性を持った物質の可能性にかける弊社の姿勢は変わりません。

無限の可能性を秘めた将来に向けて、ともに頑張っていきませんか。

Read more

Job仕事について

日本黒鉛工業は約220名、日本黒鉛商事は約30名、合わせて約250名です。
構成は約7割が男性、約3割が女性となっています。

そんな日本黒鉛で働く人々の多彩な仕事内容を分かりやすくご紹介します。

Read more

Interview社員インタビュー

各部署の社員へのインタビューと、1日の仕事内容をご紹介いたします。
リアルな言葉で、日々での実際の仕事や仕事への思いが伝わればと思います。

  • 製造
    第二製造技術部
    社員について長谷川写真

    2016年新卒入社
    長谷川 健太
    Hasegawa Kenta

  • 製造
    第一製造技術部
    社員について岡田写真

    2016年新卒入社
    岡田 貴彦
    Okada Takahiko

  • 技術
    R&Dセンター
    社員について堀口写真

    2018年新卒入社
    若林 芽衣
    Wakabayashi Mei

  • 技術
    第二製造技術部
    社員について石田写真

    2014年新卒入社
    石田 有紀
    Ishida Yuki

  • 営業
    大津営業所
    社員について竹尾写真

    2012年新卒入社
    竹尾 健太
    Takeo Kenta

Q&Aよくあるご質問

採用に関する質問にお答えします。

Q 休日・休暇について教えてください。
A 基本的に毎週土・日は休みです。そのほか夏季休暇、年末年始休暇、ゴールデンウイークなどの連休があります。現在、年間休日は117日間です。
Q 平均年齢、平均勤続年数はどれくらいですか?
A 【2022年4月現在】
日本黒鉛工業: 44.7歳、21年9ヵ月
日本黒鉛商事: 44.9歳、18年11ヵ月
Read more