黒鉛の特性に応じて、産業や分野問わず身の回りにある様々な製品に使われています。ここでは一部ですがご紹介いたします。
アルカリマンガン電池

黒鉛には導電性や成形性があり、導電材として使用されます。
リチウムイオン電池

黒鉛の導電特性・成型性を活かした導電材やカーボンコート箔などのラインナップが御座います。
電気二重層キャパシタ

弊社塗料化・塗工技術を用いて、活性炭電極の厚塗り塗工を行っております。
燃料電池

黒鉛の導電や耐食性を活かして、黒鉛粉末・カーボンペーストがセパレーターやGDLなどに使われます。
コンデンサ

黒鉛の導電性を活かしたカーボンペーストのラインナップが御座います。※銀ペーストも生産可能です。
鍛造用離型剤

黒鉛の潤滑特性を活かした黒鉛系離型剤や、黒鉛を使用しない白色離型剤のラインナップも御座います。
ダイキャスト用離型剤・潤滑剤

離型剤・潤滑剤ともにラインナップが御座います。各種課題において対応できる製品が御座います。
ブレーキパッド

黒鉛の潤滑特性を活かした減摩材用途として使用されております。
カーボンブラシ

黒鉛の導電性と摺動性を活かして使用されております。
粉末冶金

黒鉛を少量添加する事で鉄の強度や硬度を高める事が出来ます。
鉛筆・シャープペン芯

黒鉛の潤滑性と黒色度合を活かして使用されております。
放熱材

黒鉛の熱伝導性、放射率、成型性を活かして使用されております。
