先日11月12日(水)大津市立瀬田北小学校5年生の皆さんが社会科の授業の一環として、当社瀬田工場に来社されました。
まず実際の黒鉛に触れて黒鉛の性質を学んだ頂いた後、動画やパワーポイントで黒鉛と当社の事業について説明し、黒鉛の粉末製造工場内の一部を見学していただきました。
また、今回は品質保証室より当社で行っている環境への取り組みについてもご紹介させて頂きました。
当方の説明に熱心にメモを取り、質問タイムでは「どうしてこの仕事を選んだのですか?」「仕事をする中で楽しいことは何ですか?」といった鋭い質問も飛び交い、私たちも改めて仕事の意義を考える貴重な時間となりました。
また、工場見学では、大きな機械が動く様子や、普段見られない製品の裏側を目にし、興味津々な表情を見せる子供たちの姿や、元気いっぱいの明るい笑顔に社員一同、大変大きな活力となりました。
今回の工場見学が、子どもたちの社会の仕組みへの理解を深め、将来の夢を探すきっかけとなることを心から願っております。
今後も地域社会への貢献として、このような工場見学を積極的に受け入れ、ものづくりへの興味を深めてもらえるよう努めてまいります。
瀬田北小学校5年生の皆さん、先生方、この度は当社瀬田工場までご来社いただきありがとうございました!
![]()
![]()
